引越しに必要な手続きって何が優先しますか?

2022年9月23日

引越しが迫ってきました。最初に何をやればいいのかな? 引越し1か月~14日前までにできることは?

 

転出届の提出 本人または世帯主申請の場合
転出・転入届け(他市区町村へ引っ越す場合)
転居届け(同一市区町村へ引っ越す場合)
マイナンバーカード
印鑑登録の住所変更(登録者のみ)
国民健康保険の住所変更(加入者のみ)
国民年金の住所変更(該当者のみ)
検診補助券の交換(該当者のみ)
児童手当(該当者のみ)
保育園・幼稚園の転園手続き(該当者のみ)
要介護・支援認定の住所変更(該当者のみ)
犬の登録(該当者のみ)

 

自分が該当する箇所はしっかり確認しておきます。

 

何より煩雑な手続きがありますから、引越し前の14日位までには終わらせておくと安心ですよね。

 

上では個人的には該当しないものもあります。勘違いをしてしまう私は必要なことだけメモに取ることにしました。

お役所に行って手続きするの?

 

 

手続きって、早すぎても遅すぎてもダメみたいですね。やはり1~2週間前に手続きを行っておく方が無難です。早すぎてせっかく貰ってきた証明書をなくしてしまう? しまいすぎて・・。遅いといろいろ支障が出るのですね。お役所からは罰金が課せられる場合もあるとのこと。5万円以下の過料になるそうです。

 

転出届に必要な書類は?

届出場所 市区町村役場(旧住所地) 手続き方法 役場窓口で登録
対象 旧住所と異なる市区町村へ引越しをされる方 代理人
提出期限 転出の14日前から当日 手数料 なし
郵便対応 手続き可能時間 役場開庁時間
必要書類など 【本人または世帯主申請の場合】
・本人確認書類
・国民健康保険証、高齢者医療受給者証、乳幼児医療証など(該当者のみ)
・印鑑登録証(登録者のみ)
・印章
【代理人申請の場合】
・委任状
・代理人自身の印章と本人確認書類
備考 『転出届』を提出したにも関わらず、諸事情で引越しが中止になった場合は、『転出届』の登録を抹消してもらう必要があります。『転出証明書』を持参して速やかに市区町村役場へ申し出てください。
『転出届』の抹消をおこなわないでいると、どこの市区町村にも属さない『住所不定』となってしまうため注意が必要です。

出典:戸籍・住民票手続きマニュアル

 

転入届は新住所地でやらなければならない手続き 

届出場所 市区町村役場(新住所地) 手続き方法 役場窓口で登録
対象 旧住所と異なる市町村へ引越しをされた方 代理人
提出期限 転入後14日以内 手数料 なし
郵便対応 手続き可能時間 役場開庁時間
必要書類など 【本人または世帯主申請の場合】
・転出証明書
・本人確認書類
・印章
【代理人申請の場合】
・委任状(申請本人の自署押印されたもの)
・代理人自身の印章と本人確認書類
備考 提出が遅れると、過料の対象となる場合があります。

出典:戸籍・住民票手続きマニュアル

マイナンバーの引越し手続き(転出届・転入届・転居届)については?

 

引越しではマイナンバーカード、通知カードの住所変更が必要になります。

 

マイナンバーは、日本で住民票を持つ人に割り当てられている固有の番号のことで、引っ越しても番号は変わりません。しかし引越しをしたときは、マイナンバーカード(個人番号カード)やマイナンバー通知カードに記載されている住所の変更は必要になります。

手続きをする場所 引越し元の市区町村の役所・役場の窓口
手続きをする人 引越しをする本人、世帯主、または本人と同一世帯の人
手続きの期間 引越しをする前後14日間
必要なもの ・転出届(役所・役場に用意されているもの)
・マイナンバーカード(自治体による。不要の場合は代わりに本人確認書類が必要になります)
・印鑑

出典:戸籍・住民票手続きマニュアル

 

マイナンバーカードを持っている場合は、引越しの手続きが異なるので注意しましょう。

マイナンバーカード、通知カードの手続き

マイナンバカード 通知カードのみ
引越し前の手続き 転出証明書が交付されない 転出証明書が交付される
引越し後の手続き ・転出証明書が不要
・マイナンバーカードの暗証番号を入力する
転出証明書を提出する

出典:戸籍・住民票手続きマニュアル

 

また、マイナンバーカードがなく、通知カードしか持っていない場合は、通常の転出届、転入届、転居届の手続きと変わりません。

 

役所へ行って手続きするだけでもこんなにあるのですね。さっさとやらねば・・。

 

ただ、その地域にもよりますが、私の住む地域は土曜日だけは手続き関係はお休みなんだそうで・・。今日は行ってもできないんですねぇ。

銀行口座やクレジットカードの引越し手続きは?

 

銀行の住所変更手続きは
これは大事なことですよね。手続きを忘れていた場合は、まず銀行からの郵便物が届かなくなりますし、銀行にもよりますが、場合によっては口座が止められることもあるので、やはり2週間くらい前には調べておきましょう。

 

ちなみに三菱UFJ銀行はまだ引越し先に住んでいない場合は手続きはできないとのこと。
引越し後すぐに手続きをすればいいのです。

 

インターネットバンキングを利用しているのであれば、ネットで3分で手続きが完了します。

 

その操作の動画が用意されていました。外部リンク↓

https://www.bk.mufg.jp/tsukau/tetsuduki/jusho/net/btm/index.html

 

また、インターネットバンキングを利用していなければ、携帯で「かんたん手続アプリ」をダウンロードして住所変更ができます。平日窓口営業日17時00分までに申し込めば、当日中に変更内容が反映されます。その他の時間であれば、翌営業日に反映されるそうです。

 

家庭の固定電話を利用する時には手元に通帳を用意して手続きを開始しますと、15分程で手続きが完了します。

 

他には、郵送で住所変更ができます。パソコンで「住所変更届作成フォーム」に必要事項を入力します。プリンターで印刷します (A4の白い用紙に片面ずつ印刷)。印刷した変更届に名前を記入の上、届印を押印します。印鑑レス口座なんてあるのですね。初めて知りました。この場合は押印は不要ですが後日メールのやり取りがあります。内容は確認してください。

 

印刷した二枚目の宛先を封筒に貼付します。郵便料金は銀行が負担しますので切手は不要です。そして投函。他銀行もおそらく同じだろうと推測します。

 

クレジットカードの住所変更手続きは

場所 ・インターネット 手続き可能期間 引越し後、速やかにおこないましょう。
・コールセンター
・郵送
代理人 不可 手数料 無料
必要書類など ・新住所が確認できる書類(住民票などクレジットカード会社により異なる)
・銀行届出印(引越しに伴い、引き落とし口座を変更する場合)
備考 【引き落とし口座の変更手続き】
引越しをすると、今まで利用していた銀行口座を解約し、引越し先で新たに口座を作る場合があります。このような場合は、クレジットカードの引き落とし口座変更の連絡も忘れずにおこないましょう。
クレジットカード会社に連絡して、手続きに必要な書類を郵送してもらい、内容を埋めて返送すれば手続きは完了です。ただし、口座変更の設定が反映されるまでには、1ヶ月~2ヶ月かかることが一般的で、その間は、請求書で料金を支払う必要があるため、注意しましょう。

関連記事はこちら↓
[blogcard url="https://life2263.com/211.html"]

まとめ

 

引越し1週間前になると本格的な荷造りを始めます。1か月前あたりから不用品を処分することに時間を使っていました。不用品を集めて置いておいたところで邪魔になるばかりです。せっせとゴミ集積所に運んでいました。出掛ける時に作っておいた不用品の袋を1つずつ運ぶということをしていましたが、毎日コツコツやっているとそれなりに成果(?)は出るものですね。

 

いずれにしても引越しは大変ですし、片づけが済んで落ち着くまでには時間もかかります。

 

けれども新しいところで新鮮な気持ちで暮らすのも悪い事ではありません。

 

冒険心を一杯にしながら、自分のこれから住む街を散策してみると、きっとたくさんの発見があると思います。